fc2ブログ

12月17日はひまわり組さんの森のこども園でした!ひまわり組さんは森のこども園で初めての雪あそび。ふるさとの森でたっぷり雪にまみれてきました。始まる前に、玄関に集合。あいさつをして、ふるさとの森に車で出発!ふるさとの森の奥で遊びが始まります。前日にさくら・こすもす組がつくった雪のお城があったのですが、ひまわりさん、なんとこれを破壊するところからスタート。そのあともバケツに詰めた雪をひっくり返しては、破...

Read more

12月16日はさくら・こすもす組さんの森のこども園でした!今シーズン初のふるさとの森での雪遊び。時間いっぱい、くたくたになるまで遊びきりました!ふるさとの森までは歩いて向かいます。園庭で駆け出す子どもたち。初っ端からアクセル全開です。歩いている途中も遊びながら。どこでも遊びを見つけます。てるさんとイタドリの枝でちゃんばらごっこ。イタドリの枝は冬の人気アイテムです。二刀流?ふるさとの森につきました。...

Read more

11月16日はこすもす・さくら組の森のこども園でした!今回は森に枝を取りに行き、その枝で火おこしをして、焚き火の火でマシュマロを焼くという盛りだくさんの内容。時間いっぱい遊びきりました!歩いてふるさとの森へ。雪が薄らと積もっていたので、いきなり雪合戦が始まりました。途中にある橋で川を覗いてみます。雪を投げ込んだりして遊びました。寒くてべちゃべちゃした道も、みんなで歩けばへっちゃらです。途中で素敵な...

Read more

10月6日はさくら組・こすもす組の森のこども園でした!作品づくりに使う森の素材を探しに旭台の森へ。(今回も町内のNさんの私有林を使わせていただきました。ありがとうございました!)まずはお約束。夏の間は川一色でしたが、みんな森で注意するべきウルシのことなど、きちんと覚えていました。さすが!それから中にはどんぐりの木がミズナラだということを知っている子もいました。すごい!ぼっこを拾ったり…。人気のツルリン...

Read more

久しぶりのブログ更新です。10月1日はひまわり組さんの森のこども園でした!10月は森のこども園が4回あります。ひまわり組・さくら組&こすもす組がそれぞれ森の素材を使った作品づくりに挑戦します。1回目の今回はそのための素材集めに出かけました!※今回は町内のNさんの私有地をご厚意で使わせていただきました。ありがとうございました。ひまわりさんはこんな感じの「秋のごちそう」をつくる予定。盛り上がったところでさっそ...

Read more