本日はひまわり組さんの森のこども園でした!快晴とはいきませんでしたが、念願の川です!※今回、防水カメラを持っていくのを忘れてしまって写真があまり撮れていません。ご了承ください。まずは川で遊ぶ時のお約束。川へダッシュ。はじめての川ということもあって、いきなりじゃぼん、と入る子はあまりいませんでした。おそるおそる、そーっと足を入れてみます。なんだかんだで全員川に入ることができました。「しゃっこい」「冷...
Read more14日はこすもす組さん・さくら組さんの森のこども園でした!この日は念願の川遊びをすることができました!ようこそそうや自然学校へ。真夏日とはいきませんでしたがいいお天気!はじめに川で守ってほしいお約束。一年ぶりの川遊びの子たちもいましたが、川での約束をみんな覚えていてびっくりしました。みんなのなかに、川の楽しさや面白さとともに、川は怖いところでもあるという意識が育っているのを感じました。今回は子どもだ...
Read more7月13日はひまわり組さんの森のこども園でした!この日も川遊びを予定していたものの、お天気に恵まれず鍾乳洞へ。10日ほどぶりの鍾乳洞探検を楽しんできました!まずはじめに親水池へ。写真のピントが合っていなくて申し訳ないのですが、この時期の池はトンボがたくさん脱皮していて、ヤゴの抜け殻探しをしました。脱皮したばかりのトンボの姿も!木道で虫探し。2回目ということもあってか、みんなもうだいぶ目が慣れてきている様...
Read more7月1日はひまわり組さんの森のこども園でした!気温水温が上がらなかったため、川遊びは断念し、鍾乳洞公園へ。ひまわり組さんは鍾乳洞公園ははじめてという子ばかりでしたが、小さな体で体力を使い切って、思いっきり外遊びを楽しんできました!まずはみんなに鍾乳洞にいる生き物を紹介。ウルシやスズメバチなど、鍾乳洞を歩くにあたって気を付けてほしい生き物についても伝えます。前回の森のこども園で捕まえて園で育てていたお...
Read more6月30日はこすもす組さんの森のこども園でした!あいにくのお天気で残念ながら川遊びはできませんでしたが、中頓別鍾乳洞の探検をしました!まずは、目を鍛えるネイチャーゲーム。自然のなかからスタッフが隠した人工物を探してもらいました。葉っぱや枝の先についた洗濯ばさみや雑草にまぎれた絵筆など、子どもたちが次々見つけてくれました。気づきの目を養ったところで、鍾乳洞探検スタート!さっそく見つけたのは…なんとクワガ...
Read more