fc2ブログ

27日はひまわり組さんの森のこども園でした!当日は氷点下に冷え込み、雪のぱらつくなか、はじめての焚き火を楽しんできました。はじめての冬の森。この日はふるさとの森で枝を拾ってその焚き木を使って焚き火をする流れです。寒さもなんのその、ずんずん森のなかへ入っていきます。カラマツの枝を見つけました。ふたつも拾ったよ。オオウバユリ。まだ種が残っていたので振って遊びました。この日のひまわり組さんはアクティブで、...

Read more

森のこども園 11月 たき火

14, 2020

12日はさくら組、こすもす組さんの森のこども園でした!※森のこども園のご報告の更新が久々になってしまって申し訳ありません。11月の森のこども園はたき火回!ふるさとの森に行って燃やすための枝をとり、自分たちでマッチを擦って火おこしに挑戦しました。まずはふるさとの森で枝探し&森遊び。木の皮見つけた!笹の葉がとりたい。取れたよ!きのこも。写真にはありませんが、たくさん枝も拾いました。枝とともに、たき火の場所...

Read more

11月7日に久々のピンネっこクラブを行いました!今回は「巨大ベーコンをたき火で食べよう」ということで、冬以来の久々のピンネっこだったのですが、20人の参加ありました!ありがとうございました!大所帯。ピンネっこの常連さんはたき火にも慣れたもので、火を扱うとき何に気をつけるべきか、始まる前から教えてくれました。今回は薪割りから始めます。ハマる子は延々と薪割りをしていました。チームに分かれて、割った薪を使っ...

Read more