昨日29日はピンネっこクラブでした!今回は「行者ニンニクソーセージをつくろう!」ということで春の山菜狩りののち、食彩工房もうもうに行き、ソーセージ作り&天ぷら作り&なかとん牛乳を使ったアイスクリーム作りを行いました。午後は恒例自由遊び。盛りだくさんの一日を過ごしてきました!まずはひみつの行者ニンニク群生地へ。今回は高学年チームと低学年チームに分かれて、行者ニンニクさがし。こちらは低学年チームがガワさ...
Read more本日は新ひまわり組初めての森のこども園でした!新ひまわり組は17人の大所帯。初めての森で遊べるかな、どうなるかなと期待と不安を抱いて迎えた初回でしたが、お天気にも恵まれ、最後には「まだ帰りたくない!」なんて声が聞こえる回となりました。ふるさとの森までは車に乗って。駐車場から入口までは列になって歩きます。こうして見ると本当に人数が多い!森のなかを探検です。今日はこの高台を起点に遊びを始めました。疲れて...
Read more本日は森のこども園でした。今回は新さくら組。昨年度を通して徐々に外遊びに慣れてきたようすのさくら組。昨年度も初回から泥んこになって生き物探しをしたさくら組。今回は森のこども園史上、類を見ないほどの泥まみれになって遊んできました!歩いてふるさとの森に行く途中、寄り道して遊びが始まりました。ふきのとう見つけたよ!同じ場所でイタドリチャンバラ合戦をしたりネコの尻尾みたいな花穂のついたヤナギの枝を集めたり...
Read more14日は森のこども園でした!新こすもす組さんと春のふるさとの森へ。こすもす組さんは森のこども園も3年目。ひまわり組の頃は大人しい印象もあったクラスですが、年長となった初回は、大胆に遊んだり、コツコツ集中してじっくりひとつのことに取り組む様子が見られました。いきなり湿地帯&小川&木のある通称「腐った卵の池」へ。木渡りに挑戦したり…。雪の融けかかった登りづらい斜面に果敢に挑んでみたり。素敵な木に登ってみた...
Read more