fc2ブログ

森のこども園 10月 素材集め こすもす・さくら組

森のこども園
10月6日はさくら組・こすもす組の森のこども園でした!

DSC_1698.jpg

作品づくりに使う森の素材を探しに旭台の森へ。
(今回も町内のNさんの私有林を使わせていただきました。ありがとうございました!)

DSC_1647.jpg

まずはお約束。
夏の間は川一色でしたが、みんな森で注意するべきウルシのことなど、きちんと覚えていました。さすが!
それから中にはどんぐりの木がミズナラだということを知っている子もいました。すごい!

DSC_1649.jpg

ぼっこを拾ったり…。

DSC_1654.jpg

人気のツルリンドウ。

DSC_1657.jpg

セミ!

行動範囲もひまわりさんときたときに比べるとかなり広がって、森の奥のささやぶにずんずん入っていきました。

DSC_1661.jpg

倒木の一本橋。

IMG_7650.jpg

大きなキノコ!

DSC_1670.jpg

フキ集め。

IMG_7651.jpg

傘みたい。

DSC_1679.jpg

こんなに大きなフキもありました。

DSC_1682.jpg

のこぎりにも挑戦。

DSC_1695.jpg

森中を駆け回りました。

たくさん宝物を手に入れて帰園。
次回は「秋の実り」をテーマに作品づくりに挑戦します!
スポンサーサイト



Comment 0

Leave a comment