fc2ブログ

森のこども園 12月 雪あそび ひまわり組

森のこども園
12月17日はひまわり組さんの森のこども園でした!

2Z4A0724.jpg

ひまわり組さんは森のこども園で初めての雪あそび。
ふるさとの森でたっぷり雪にまみれてきました。

2Z4A0624.jpg

始まる前に、玄関に集合。
あいさつをして、ふるさとの森に車で出発!

2Z4A0632.jpg

ふるさとの森の奥で遊びが始まります。
前日にさくら・こすもす組がつくった雪のお城があったのですが、ひまわりさん、なんとこれを破壊するところからスタート。
そのあともバケツに詰めた雪をひっくり返しては、破壊するのを楽しんでいました。
壊すのが楽しいお年頃?

2Z4A0677.jpg

破壊せずに雪のケーキを作っている子もいます。

2Z4A0698.jpg

雪玉をもってどこに行くの?

2Z4A0631.jpg

吹きつける雪もなんのその。

2Z4A0702.jpg

さくら・こすもす組さんも行ったイタドリ地帯。
ひまわりさんは例年、雪あそびのはじめはこじんまりと遊ぶことが多いのですが、広範囲に広がって遊んでいました。

2Z4A0719.jpg

見上げるほどに大きいね。
ひまわりさんの背丈と比べると、イタドリの大きさがよくわかります。

2Z4A0716.jpg

雪の上にごろん。

2Z4A0733.jpg

こちらもごろん。
気持ちよさそうです。

2Z4A0729.jpg

みんなが唖然と見ているのは…?

2Z4A0726.jpg

てるさんです。
こんなに高い木の上に登ってしまいました!

2Z4A0741.jpg

あっという間に登りたい子続出。

2Z4A0740.jpg

得意げです。

2Z4A0768.jpg

最初はこちらの子の背中をスタッフが支えていたのですが、「離れて! ひとりで乗れるよ」とのことだったのでちょっと離れてみました。
すごい!

2Z4A0753.jpg

友達と一緒に雪に埋まり組。

時間いっぱいたっぷり遊んで雪あそび初回は終了!
たぶん、ひまわりさんたちは帰ったらくたくただったのではないかと思いますが、体力を使い果たす勢いで遊んでいて、これからが楽しみなパワフルっぷりでした。
次回は2月。厳冬期の森と雪原でたっぷりと遊びたいなと思います。

本年のそうや自然学校のブログ更新はこれで最後になります。
皆様、そうや自然学校の活動にご理解・ご協力を頂き誠にありがとうございました。
よいお年をお迎えください。
そして来年もどうぞよろしくお願いいたします!
スポンサーサイト



Comment 0

Leave a comment